Mezzanineシステムは、企業のためのビジュアル情報共有ソリューションです。
ワンド(ハンディポインター)の★カーソルでワークスペース画面のコンテンツを指し示し、自由な移動/拡大/縮小なども身振りの延長感覚で簡単に操作できます。また、インフォプレゼンス接続により別のMezzanineシステムにネットワーク接続し、ワークスペース上の映像コンテンツやワンドによる操作をリアルタイムに共有できます。
さらにMezz-INを使用することで、遠隔地のPC・タブレット・スマートフォンからMezzaineワークスペースに接続でき、コンテンツ共有/カメラ映像配信が可能になります。
Mezzanine 基本機能紹介
Mezzanine CiscoWebex連携のご紹介
Mezzanineで チームワークに革新を
インフォプレゼンスで4拠点ワークスペース共有作業
Mezz-Inからワークスペースへ個人参加
「指さすようにアイテムを選択し掴むように移動するMezzanineのWandsは、身振りの延長のようにアイテムを操作し、プレゼンテーションを効果的に演出します。
「Mezzanine同士を接続し、ワークスペースを共有することで臨場感ある会議を提供します。
接続されたMezzanineは物理的な距離を飛び越え、隣にいるかのように感動を共有します。
オーディエンスのデバイスもプレゼンテーションのアイテムに。
デバイスの映像がプレゼンテーションに迫力を与え、オーディエンスの参加がプレゼンテーションをより効果的にします。
(ワークスペースLCDx2、ワンドx1)
(ワークスペースLCDx2、コルクボードLCDx1、ワンドx1)
(ワークスペースLCDx3、ワンドx2、ホワイトボードカメラ)
(ワークスペースLCDx3、コルクボードLCDx2、ワンドx2、ホワイトボードカメラ)
(ワークスペース マルチLCDx6 [2段3列]、 ワンドx2、ホワイトボードカメラ)
機器名 | 数量 | 概要 |
---|---|---|
■ Mezzanineサーバ | 1台 |
ラックマウント可能なタワー型 Mezzanineシステムの基幹となるワークステーションです。 |
■ プライマリーワークスペース | 3面(最大) |
Mezzanineシステムの基本マルチディスプレイ 映像の自由な配置とプレゼンテーションの管理を行います。 |
■ コルクボード | 3面(最大) |
ワークスペースの拡張用マルチディスプレイ 重要な映像などをコルクボードに貼り付け表示しておくことができます。 |
■ ワンド | 2面(最大) |
Mezzanineシステムを操作するためのデバイス 席に座ったまま コンテンツの移動、拡大/縮小、キャプチャーやメニューでの設定を行います。 ワンドの動作を正確に感知するため、天井にエミッターを設置します。 |
■ ホワイトボード・カメラ | 1式 (オプション) |
手書きの情報をコンテンツ化するホワイトボードとホワイトボード用カメラ ホワイトボードに手書きした内容もコンテンツとして使用可能です。 キャプチャすることでデータとして保存もできます。 |
■ ビデオ会議システム | 1式 (オプション) |
Mezzanineシステムとビデオ会議システムとの連携 ビデオ会議システムの映像入出力をMezzanineシステムに接続することでワークスペースを使用したビデオ会議システムを行うことができます。 |
■ 映像入力 |
HDMI 4系統(最大) ネットワーク5系統(最大) |
ライブ映像をMezzanineシステム上で表示 映像ケーブル、ネットワーク(無線含む)経由でMezzanineシステムにラップトップPCなどの映像を入力し、表示できます。 |
■ デバイス操作 |
ライブ映像をMezzanineシステム上で表示 映像ケーブル、ネットワーク(無線含む)経由でMezzanineシステムにラップトップPCなどの映像を入力し、表示できます。 |