Privacy Policy

個人情報の取り扱いについて

個人情報の取り扱いについて

  • 個人情報の定義
    • 生存する個人に関する情報であって、氏名、生年月日、その他の記述等(メールアドレス、IPアドレス、クッキー識別子を含む)により個人が識別できる情報
    • 個人識別符号
      • 身体の一部の特徴を電子計算機のために変換した符号(DNA、顔、虹彩、声紋、歩行の様態、手指の静脈、指紋・掌紋)
      • サービス利用や書類において対象者毎に割り振られる符号(旅券番号、基礎年金番号、免許証番号、住民票コード、マイナンバー、各種保険証等)
  • 個人情報の利用目的
    個人情報の種類 利用目的
    お客様に関する個人情報
    • お客様との契約の遂行
    • 当社の製品、サービス、イベント等に関する情報提供
    採用応募者に関する個人情報
    (本人、身元引受人)
    • 社員の採用選考
    従業者に関する個人情報
    • 社員の人事・労務管理、ならびに福利厚生
    • 業務上必要な連絡等
    株主、投資家に関する個人情報
    • 連絡、IR情報提供、株式に関する事務管理
    取引先等に関する個人情報
    • その他業務上必要な連絡

    利用目的に変更がある場合、本ページにて公表いたします。

  • 個人情報の第三者への提供
    • 第三者提供
      個人情報の種類 利用目的
      お客様に関する個人情報 法令に定める場合等(※)を除き、本人の同意なしに第三者に提供することはありません。
      採用応募者に関する個人情報
      (本人、身元引受人)
      法令に定める場合等(※)を除き、本人の同意なしに第三者に提供することはありません。
      従業者に関する個人情報 法令に定める場合等(※)を除き、本人の同意なしに第三者に提供することはありません。
      • 事務処理のための関連機関への提供
        (雇用保険、年金、税金、健康保険、健康管理、給与振込、団体生命保険加入、従業員持株会、教育、名刺作成、その他)
      • お客様に対する技術スキル情報およびセキュリティ確保のための情報の提供
      株主、投資家に関する個人情報 法令等に定める場合を除き、第三者への提供はありません。
      取引先等に関する個人情報 法令に定める場合等(※)を除き、本人の同意なしに第三者に提供することはありません。

      第三者提供について変更がある場合は、本ページにて公表いたします。

      • 法令に基づく場合
      • 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意取得が困難な場合
      • 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意取得が困難な場合
      • 国の機関や地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める業務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意取得が当該事務遂行に支障になる場合
      • 利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取り扱いを委託する場合
      • 合併、会社分割、営業譲渡その他の事由によって事業の承継が行われる場合
    • 共同利用
      該当がありません。
      共同利用について変更がある場合は、本ページにて公表いたします。
  • 個人情報の委託
    個人情報の種類 第三者への委託
    お客様に関する個人情報 データエントリ業務、各種案内状等の発送業務を社外に委託するため、お客様の個人情報を預託することがあります。
    採用応募者に関する個人情報
    (本人、身元引受人)
    社外(採用サイト運営業者等)に応募者の個人情報を預託することがあります。
    従業者に関する個人情報 社外(ストレスチェックサービス業者等)、産業医、法律事務所に従業者の個人情報(配慮個人情報を含む)を預託することがあります。
    株主、投資家に関する個人情報 証券事務代行会社に、株主様等の個人情報を預託しています。
    取引先等に関する個人情報 データエントリ業務、各種案内状等の発送業務を社外に委託するため、お取引先様の個人情報を預託することがあります。

    第三者への委託について変更がある場合は、本ページにて公表いたします。

当サイトへのアクセスについて

  • 当サイトにおけるクッキーとIPアドレスの利用
    • 当社は当サイトにアクセスした方(以下「ユーザー」といいます)のクッキー、IPアドレス等のログファイルをユーザーのブラウザから自動的に受け取って取得しています。当社は必要に応じ、ユニークユーザー数の測定、セキュリティに関する問題の原因分析など当サイトの管理や、ユーザー利便性の向上を目的としてこれらのログファイルを利用することがありますが、それによってユーザー個人を特定する情報を収集することはありません。
    • お使いのブラウザによっては、「クッキーの送受信を拒否する」といった選択を行うことでクッキーの送受信を拒否し、クッキーの機能を無効にできます。尚、クッキーを無効にした場合は、ウェブサイトの利用時に不都合が生じる可能性があります。

      クッキー:サーバーからブラウザに送られる文字列のみの小さなデータファイルで、ユーザー情報を個々のブラウザに保存する仕組みです。このファイルの使用によってウェブサイトのアクセスや操作が便利になるなど、快適にウェブサイトを利用できます。

  • 個人情報提供の任意性
    • ユーザーが個人情報を提供されるか否かは任意です。ユーザーの意思により必要な個人情報をご提供いただけなかった場合は、当サイトにおけるサービスを提供致しかねる場合がありますのであらかじめご了承ください。

個人情報に関する窓口

個人情報の取り扱いに関する問い合わせおよび相談窓口は以下の通りです。
GDPRの適用対象である方がGDPR上の権利を行使する際は、下記にご連絡ください。

個人情報保護管理者
総務部 個人情報保護担当
電話番号 03-5574-7803「お問い合わせフォーム」へ